福井市子ども会育成連合会 

sumou

相撲大会

第48回 福井市少年相撲大会
第38回 わんぱく相撲福井大会

日時    令和5年6月24日(土曜日) 8:30~
会場    福井県立武道館相撲場 福井市三ツ屋町 8 1 1 電話 0776 26 9400

 6月24日 福井県立武道館相撲場にて開催されました。今年は、団体戦・個人戦とも行われ、コロナ禍前の賑わいが戻ってきました。応援席からの熱気ある声援と拍手の中、行司の「のこった、のこった」声や、何回も取り直しとなる一番もあり、子どもたちも熱戦を繰り広げました。
 団体戦は、低学年・高学年とも、みのり地区が制して、今年から新しくなった優勝カップを地区に持って帰りました。福井大会のあと、大野市との県大会が行われ、6年生の市橋知宙くん(清明地区)が優勝し、7月30日に両国国技館で開催される全国大会の福井県代表を手に入れました。

第48回福井市子ども相撲大会(タイムスケジュール)

2023.06.12
 
令和5年6月24日(土曜日)  

※8時30分~低学年(3年生以下)集合

8:30~ 武道館(開館)  
受付後 → 会場内にて選手は着替える(マワシ着用)      
9:00~ 開会式 (東溜まりに選手全員整列)
9:20~ 個人1年生の部 (出場10名・取組数10番)  
9:30~ 個人2年生の部 (出場23名・取組数23番)
10:00~ 個人3年生の部 (出場10名・取組数10番)
10:15~ 団体低学年の部 (出場9チーム・取組数27番)
10:50~ 低学年表彰 (本土俵にて実施)
 

※11時00分~高学年(4年生以上)集合

 
11:30~ 個人女子高学年の部(出場4名・取組数4番)
11:40~ 個人4年生の部  (出場10名・取組数10番)
11:50~ 個人5年生の部  (出場6名・取組数6番)
12:00~ 個人6年生の部  (出場6名・取組数6番)
12:10~ 団体高学年の部  (出場7チーム・取組数21番)
13:00~ 閉会式 (本土俵にて高学年の表彰あり)
 
13:30~ 福井決勝大会 (大野地区代表選手と対戦)
14:00~ 決勝大会 表彰式 (本土俵にて1位の選手のみ表彰)
14:15~ 全日程終了
 
 
🔶上記時程は、あくまで、大会の進行が、順調に進んだことを仮定した、スケジュールとなります。
 
🔶低学年選手は、競技が終了しだい、随時「帰宅」して頂いて結構です。
(入賞者は団体終了後に表彰式があるので残っていてください)
 
🔶高学年選手の集合時間を「11時00分」とすることで、低学年選手との
「入れ替え」ができ、会場内の密を避けることが出来ます。
加えて、駐車場が「満車」になるという問題もクリア出来ます。


参加チームへの確認留意事項

 2023.06.12
 
県立武道館の駐車場については、十分に確保されていませんので、各チーム、または、参加選手のご家族の方で「相乗り」など、十分にご協力の程、ご配慮をお願いします。
 
各チームは10枚以上の足拭き雑巾等を用意して会場の清掃にご協力ください。
ゴミ箱は用意しませんので、ゴミは各自で持ち帰ってください。
各地区役員、チーム関係者は、試合中は勿論、帰りの際にも、また児童等に対する公 衆道徳マナーの向上の為にも、十分ご注意ください。
 
県立武道館の「開館」は8時30分からとなります。
正面玄関から入り、履物は各自毎に下足袋に入れ、各自が会場までご持参ください。
※玄関の下足箱は、利用は出来ますが、数に限りがありますので、できる限り、各自で「内履き」と、「下足袋」をご用意ください
 
武道館に対し、当日を含めて運営等に関する一切の電話照会等は、迷惑になるのでしないでください。※但し、緊急事態の場合は除きます
 
試合土俵となりの「相撲練習場」には入らず、使用しないでください。
 
選手の、観戦等のマナーが、特に悪い場合、不本意ではありますが「棄権」とさせていただく場合もありますので、各地区・チームは、十分ご指導をお願いします
 
個人戦4年・5年・6年生の部で「ベスト4」まで残った選手は、閉会式終了後に
「福井県代表者決定戦」を行いますので、お帰りにならないようお願い致します。